- 2005-6-6
- LAN工事施工例
- 大畑牧場様 はコメントを受け付けていません
工事月 | 10月 |
---|---|
工事規模 | 自宅2階~倉庫など経由(数ヶ所)~新牛舎内事務室 ケーブル亘長・・・400m×2条=800m |
工事日数 | 2日 |
作業延人数 | 延4人 |
特殊機材等 | 高所作業車(レンタル)、カシメ工具、圧し込み工具、LANテスター、各種電動工具 |
概算工事費 | 200,001円~300,000円 |
工事詳細 | 新築で牛舎を建てるのだが牛の監視システム(WindowsSERVER使用)でインターネット回線が必要でNTTに相談したところ電柱や地中などで工事費がかなり高い事となりプロバイダ電話契約などの二重経費を避けるため自宅に引き込んでいるISDN回線からLANで約400m離れた新牛舎事務所まで何とかならないかと言うご相談でした。 |
説 明 | |
阿寒の大畑牧場様です。
大変素晴らしいロケーションの中にある牧場です。
乳牛の種付けや出産などの育成が主な牧場さんのようです。
まず自宅2Fの外との貫通部です。
こちらが外側になります。 防水引き込みプレートを取り付けPF管で配管します。
ベランダにステンレス製ポールを取り付け隣の小屋まで張り上げます。
ココが一番の気がかりな個所でしたが何年も経ちますが問題ないとの事張力に絶えられるように肉厚のステンレスパイプを使い固定もがっちりと!飛ばし先の小屋から家屋方向の写真!
なかなか距離があり中間に電柱かポールが欲しいくらいの距離です。 シメラーを使いほどほどの張力にて張り上げました。
各倉庫の天辺付近にはしごをかけてホルソーで穴をあけ金物をつけ牛さんと格闘しながら^^; 張っていきます!
牛さんが寄ってきます。
LANケーブルの距離の問題で何箇所かの建物内にSWHUBを設置しました。 ネットワークカメラとLANケーブル100mを 買っていただき設定をして牛の出産ラッシュのときに400mはなれた自宅のパソコンから監視できるようにしました。 大畑様も重宝されている様子です。 PS.一度回線が使えなくなったとの事で現地に行った時、サーバーの上のHUBのポート1つが死んでいました。 |
最近のコメント