- 2009-1-22
- WordPress関連
- ページの本文を表示させるタグ はコメントを受け付けていません
指定したページIDを表示させるPHPタグの記述方法です。
<?php query_posts('page_id=<span style="color: #0000ff;">【表示させたいページのID番号】</span>');?> <?php if (have_posts()) : while (have_posts()) : the_post(); ?> ?<?php the_content(); ?> <?php endwhile; endif?>
※プログラムは括弧や文字など一つでも間違うと動きませんのでご注意ください。
私は良くWhat’sNew!やお知らせ!という名前で投稿ではなくページとして作り、そのIDを指定して使います。
こうする事によってレイアウトを崩す事無くお客様独自でWhat’sNew!やお知らせ!の内容を更新出来るようになります。
WordPressのカスタマイズご相談にのりますのでお気軽に!
最近のコメント